2023.10.31
【2次募集】長崎県対馬病院 卒後臨床研修プログラム 2024
下記書類を添えて締め切り日までに、配達記録郵便で送付してください。
尚、郵送の際は封筒表面に【研修医募集応募書類在中】と朱書きし、配達記録等の受領が確認
できるもので発送してください。
1)臨床研修医願書 所定様式有り(A4サイズ)
2) 卒業(見込)証明証
3) 成績証明書
願書の提出先・お問い合わせ先
〒817-0322 長崎県対馬市美津島町雞知乙1168番7
長崎県対馬病院 総務課 初期臨床研修係 齋藤
TEL : 0920-54-7111(代) FAX : 0920-54-7110
URL:www.tsushima-hospital.jp/
選考方法 面接、書類審査
提出期限 令和6年1月31日
研修医の処遇
常勤・非常勤の別 | 常勤 |
研修手当 | 1年次 (基本手当:431,000円/月、賞与:なし) 2年次 (基本手当:451,000円/月、賞与:なし) 時間外時間外手当:有(1年次、2年次とも) 休日手当:有(1年次、2年次とも) |
勤務時間 | 基本的な勤務時間(8:30~17:15)24時間表記
1日:7時間45分勤務、休憩時間:1時間
|
休暇 | 有給休暇(1年次:10日、2年次:11日) 夏季休暇:有り 年末年始休暇:有り |
当直 | 3回/月 |
研修医の宿舎 | 単身用:4戸 |
研修医室 | 5室 |
社会保険・労働保険 | 地方職員共済組合、介護保険、厚生年金へ加入 雇用保険へ加入(採用後6カ月間のみ) ※6ヶ月以降は退職金の適用 労災保険(地方公務員災害補償基金)へ加入 |
健康管理 | 健康診断(年2回) ストレスチェック |
医師賠償責任保険 | 病院賠償責任保険へ加入 個人加入:任意 |
外部の研修活動 | 学会、研究会等への参加:可能 学会、研究会等への参加費用:病院負担 |
アルバイトに関する事項 | アルバイト診療は禁止する。 |

