よくある質問 QUESTION

  • お給料はどのくらいですか?

    2025.4.01現在の給与についてです。(手当は含みません)

    看護師 会計年度任用職員:
    フルタイム初年度 (前歴換算上限有)
    給料 262,700円 (月額)
    賞与 1,234,690円 (年額)
    看護師 正規:
    地方公務員 10年目 (前歴換算なし)
    給料 280,300円 (月額)
    賞与 1,317,410円 (年額)
    看護師 正規:
    地方公務員 10年目 (前歴換算上限有)
    給料 308,500円 (月額)
    賞与 1,449,950円 (年額)
    看護補助者 会計年度任用職員:
    フルタイム初年度 (前歴換算なし)
    給料 183,500円 (月額)
    賞与 862,450円 (年額)
    看護補助者 会計年度任用職員:
    フルタイム初年度 (前歴換算上限有)
    給料 230,000円 (月額)
    賞与 1,081,000円 (年額)
    看護補助者 会計年度任用職員:
    フルタイム10年勤務 (前歴換算なし)
    給料 230,000円 (月額)
    賞与 1,081,000円 (年額)

    2025.4.01現在の退職金についてです。

    看護補助者 会計年度任用職員:
    フルタイム20年勤務 (前歴換算なし)
    退職金 5,760,660円
  • 休みは取れますか?
    2021年度の年休消化率は、平均で10日間です。
    また休暇制度については、年次休暇の他に夏季休暇・結婚休暇5日、妊産婦健診休暇等があり、年次休暇については、繰越可能(繰越最大20日間)となっています。
  • 事前に見学はできますか?
    可能です。ただし、感染症の流行状況等により、web会議等を使用したオンライン説明会に変更させていただく場合があります。
    見学にかかる旅費の一部を負担する制度もありますので、お問合せ下さい。
  • 宿舎には入れますか?
    医師・看護師を優先として、市内に複数の官舎を用意しておりますが、限りがあるため、必ずしも入舎できるわけではありません。正規職員として採用された場合は、個人でご契約された家賃の一部(上限有り)を補助する制度があります。
  • 引っ越し費用はでますか?
    正規職員として採用された場合は、規定により引っ越しに係る費用の一部が支給されます。また、正規職員としての採用ではなくても、対馬市の「しま暮らし支援補助金」等を利用できます。詳細については、担当者または対馬市へお問い合わせください。
  • 託児施設は誰でも預けられますか?
    当院に在職している職員の方であれば、使用可能です。対象年齢は3歳児までです。
    但し、産休・育休中の預かりは行っていません。
  • 採用時のオリエンテーションはありますか?
    新規・中途採用の方への、採用時のオリエンテーションを実施しています。
    採用に当たり、不安が少しでも軽減できるよう努めております。採用にあたり、不明な点や不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
  • 採用時の面接は、オンラインでも可能ですか?
    ご希望があれば、オンラインでの面接も対応可能です。