対馬ナースNews NEWS

2025.03.30

R6年度 新人看護師1年目終了!New

令和6年度 新人ナースとして入職した、新人ナースさんへ
1年目終了に際し、インタビュー✎𓂃





お2人目は、地元の対馬病院へ入職となった、Hさんです!




◆看護師を目指したきっかけを教えてください

⇰ 約7年前に抗癌剤治療で癌と闘っている祖母が、
当時の病院の看護師さんの暖かい看護のおかげで、
笑顔で療養生活を送れた姿を見て、自分も患者さんを笑顔にし、
一緒に病気と闘える看護師になりたいと思ったのがきっかけです。






◆看護師1年目の感想を教えてください

⇰ 最初は業務をこなすの必死でした。
日々増える受け持ち患者と責任、身につけないといけない知識・技術。
不安を抱えながら仕事をしていましたが、
先輩方の指導や患者さんからの感謝の言葉があり、
自分の強みを知りながら成長していくことができました。


今では、全勤務帯を独り立ちし、
主体的に援助や処置には入れるようになりました。
また、患者さんのふとした瞬間に出る願いなどから、
今後の生活において何が必要か、支援していくべきかアセスメントする意識が
以前より身についてきたことを実感します。






◆仕事で大変だったこと、嬉しかったことはありますか?

⇰ はじめて、急変の患者さんを目の前にしたときに、
動けなかった自分がとても悔しかったです。
しかし、今ではチーム看護の大切さを学び、
困った時はすぐに色々な人と協力するようにしています。

嬉しかった事は、以前入院されていた患者さんから、
病院宛の投書に、接し方についての感謝の言葉を頂いたことです。






◆リフレッシュ方法があれば教えてください

⇰ 体を動かすことが好きなので、サッカーやバレーなどをしています。
また、音楽聴いたり、カラオケに行ったりして気分転換を図っています。






2年目へ向けての目標や、これから勉強したいことがあれば教えてください

⇰ 2年目は1年目に経験したこと、
覚えた事を復習しながら、
+αで知識を身につけることを意識していきたいです。
また、二次救命の流れやクリティカルケアについて学習し、
HCUの方でも看護ができたらと思います。






◆看護師を目指す後輩にメッセージをお願いします

⇰ 人の健康を守ることはとても責任もあり、
実習などですごく緊張すると思います。
しかし、それは患者さんを思いやる心の現れだと私は思います。
自分の感じたこと・考えたことを大切にして、
それに知識を加えて行ってください。

また、国家試験もあると思いますが、
得意なことを見つけながら、前向きに勉強を頑張ってください。






カメラを向けると、いつも素敵な笑顔をくれるHさん。
その笑顔にみんな癒されていますꐕꐕ︎ ꙳⋆

4月からは、後輩も入ってきますので、
2年目も楽しみつつ、自分の目指す看護師像に向かって
頑張ってくださいねꐕꐕ︎ ꙳⋆


ᝰ✍︎ ꙳⋆編集R ᝰ✍︎ ꙳⋆