対馬ナースNews NEWS

2025.03.31

R6年度 新人看護師1年目終了!New

令和6年度 新人ナースとして入職した、新人ナースさんへ
1年目終了に際し、インタビュー✎𓂃



4人目は、地元を離れ、対馬病院へ入職となったAさんです!




◆看護師を目指したきっかけを教えてください。

⇰ 祖母が入した際に看護師さんが、
心身共に支えている様子を見て、
尊敬の念を抱いたのがきっかけです。






◆看護師1年目の感想を教えてください。

⇰ 毎日学ぶことがたくさんあり、
大変な一年でしたが、周りの方のサポートのおかげで、
なんとか乗り切ることができました。
対馬病院は、新人教育体制が充実しており、
病棟の雰囲気も良く、安心して働くことができると感じました。






◆仕事で大変だったこと、嬉しかったことはありますか?

⇰ 多重課題に対して、優先順位を考えて行動することに苦労しました。
嬉しかったことは、少しずつ自分のできる業務が増えていったことと、
それによって患者さんの入院生活の援助ができていると実感したことです。






◆リフレッシュ方法があれば教えて下さい

⇰ 寝る前に音楽を聴くこと、たくさん寝ることです。





◆2年目へ向けての目標や、これから勉強したいことがあれば教えてください。

⇰ 2年目はこれまでよりも、目配り、気配りを意識して
行動できるよう頑張りたいです。
様々な疾患の治療内容や、
認知症患者さんに対する理解が深められるよう、
勉強をしていきたいです。






◆看護師を目指す後輩にメッセージをお願いします。

⇰ 自分は実習に行くにつれて、
看護師になることへの不安を覚えることもありましたが、
実際に1年働いてみて、
『やっぱり看護師になって良かった、あの時頑張って良かった』と思えました。

学生生活は大変かと思いますが、無理せず過ごされて下さい。






Aさんも、地元を離れ、対馬病院へ入職されています。
ご親戚の方が対馬病院で看護師として働かれていましたが、
ご家族のもとを離れての看護師1年目の生活は大変だったと思います。



4月からは、後輩も入ってきますので、
2年目も楽しみつつ、頑張ってくださいねꐕꐕ︎ ꙳⋆




ᝰ✍︎ ꙳⋆編集R ᝰ✍︎ ꙳⋆