当院のご案内

薬 局

調剤・医薬品管理業務

主に入院患者の内服薬、外用薬、注射薬の調剤と、約1500品目の医薬品(抗がん剤、毒薬、麻薬等を含む)の管理(各病棟配置薬も含む)の業務を行っています。調剤業務では、医薬品の用法、用量、適応、相互作用、薬効薬理、安定性等の確認を基本とし調剤を行います。その際は、電子カルテから、患者さんの病歴、アレルギー歴、検査値(生化、細菌培養等)、バイタル、他職種の記録(文書や画像)の情報収集を行い、安全な医薬品の交付に努めています。処方内容に疑問や問題がある場合は、医師に確認を行います。また、患者さんの入院前の処方内容の把握を強化し、患者さんを中心としたチーム医療の促進と安全で良質な医療の実践に取り組んでいます。
医薬品の管理においては、医薬品SPDを導入し、より良質な医薬品の管理を目標に取り組んでいます。

【業務支援システム】
電子カルテ、処方オーダリングシステム、散剤監査システム、水剤監査システム、薬品SPD管理システム
【調剤支援機器】
全自動錠剤分包器、全自動散剤分包機、麻薬管理システム

医薬品情報活動

薬についての様々な情報を収集・評価し、医師や看護師、その他の医療従事者へその情報の提供を行っています。薬についての情報が氾濫している今、有効にそして安全に薬を使用するために、この医薬品情報活動は今後ますます重要になっていくと考えられます。

具体的な業務内容
1.医師をはじめ医療従事者からの医薬品に関する質疑に対する回答
2.院内LANによる院内への医薬品情報提供
3.電子カルテオーダリングシステム、及び支援システムにおける医薬品情報の提供、メンテナンス(医薬品添付文書情報、相互作用チェック等)
4.上記に対し、迅速かつ正確に対応できるよう、情報の収集・整理・評価

製剤業務

院内製剤の調製

院内製剤とは、疾患の特殊(稀少)性とその程度、包装単位等の理由により市販されていないか、あるいは市販品によって十分にその目的を達成できない場合、院内で調製する製剤です。
医師より製剤化の依頼があると、依頼を受けた薬剤師は、臨床使用における薬理作用、副作用、などの観点からその妥当性を検討した後、製剤を調製します。

注射薬の調製

高カロリー輸液製剤(TPN)と抗悪性腫瘍剤の混合調製を行っています。

高カロリー輸液製剤(TPN)

二種類以上の注射薬を混合する事により生ずる配合変化や力価低下などを薬学的に解析し、安全性および有効性を確保しています。また、輸液への微生物汚染を防止するために、無菌室内のクリーンベンチで調製しています。

抗悪性腫瘍剤

適正使用および医療事故防止のため、事前に依頼医師からのプロトコール申請が必要です。薬剤師は提出書類を基に、処方内容を解析し、配合変化や力価低下はもとより薬剤の投与量、投与経路、投与速度、休薬期間が適正かどうかを確認し、化学療法がより安全に行われよう支援します。また、抗悪性腫瘍剤による汚染防止のため、特設のバイオハザード対応安全キャビネトで調製しています。

今後は、専任の薬剤師が治療を受けられる患者さんに対して薬剤の投与スケジュールや注意事項の説明、有害事象の観察、薬物相互作用の確認を通して処方提案を行なう等、円滑な外来治療の継続に貢献していく予定です。 また、当院で使用する化学療法のレジメン(治療計画)の審議にも関与し、安全な治療を行う役割も担っています。 現在、新しい薬剤が次々と登場し、その有害事象も多様化する中で薬剤師の役割も大きく変化しています。医師や看護師といった他職種との連携を図り、患者さんのQOLの向上を目指すと共に、安全に治療が受けられるよう日々業務に取り組んでいます。

【業務支援システム】
抗がん剤調剤支援システム

薬剤管理指導業務

薬剤師は病棟業務を通じて効率的かつ安全な薬物療法が行われるよう努めます。 飲み薬や注射薬、目薬、塗り薬など入院患者さんに処方されている薬について、薬剤師がチェックします。薬が効いているのか、使い方は適切か、問診や血液検査などのデータをもとに副作用が出ていないか、など、あらゆる角度から患者さんに接します。そして、実際に患者さんのベッドサイドに伺い、患者さんの薬に対する不安や疑問をなくし、安心して服薬して頂けるよう、薬の効果・飲み方・副作用・相互作用・注意事項などについてお話します。
薬学の専門性を活かし、他職種と連携しながら患者さんへ良質な薬物療法が提供できるよう努めています。

連携充実加算について

お問い合わせ・ご予約

長崎県対馬病院
〒817-0322
長崎県対馬市美津島町雞知乙1168番7
【代表番号】0920-54-7111【予約変更】0920-54-7070
【地域連携室】0920-54-7172
メールでのお問い合わせ

受付・診療案内

受付時間
初診8:30~11:00
再診8:00~

※但し、急患は24時間

受付時間外の受診方法について

休診日
土曜・日曜・祝日・
年末年始(12/29~1/3)
  • 看護部
  • 地域連携室
  • 採用情報
  • 医療関係者の皆様へ